Bizmatesが難しい…!?そんな時はどうすればいい!?
「ビジネス英会話を学びたい!」ということで、ビジネス専門のオンライン英会話のBizmatesに入会したものの「難しい…」と感じる方は少なからずいるようですね。
私も実際にBizmatesを1ヶ月間ほど体験してみたて感じたことは、「英会話初心者にはやや難しいスクール」ということ。まだ、英会話に慣れていない方がBizmatesでレッスンを行うのはやや、厳しいのではないかということです。
もちろん、Bizmatesで初級向けに「中学レベルの英文法」がLevel1の最初の方に用意されていますが、Level2、Level3と進むにつれて上がる難易度を考えると、英会話初心者(特に「英会話はこれが初めて」という方)はもう少し準備期間が必要なのではないかと思います。
そんな方にオススメのオンライン英会話がこちら
こちらのサイトでは初心者におススメのオンライン英会話が紹介されています。
内容はビジネスから少し離れますが、結局のところ
「基礎をしっかり固めてからビジネス英会話を学ぶ方が結果的には近道」になると思います。
ビジネス英会話をすこしでもされたことのある方なら分かると思いますが、ビジネス英会話って表現がビジネスなだけで基本は日常会話なんですよね。
そもそも日本語に置き換えて考えていただけたら分かると思いますが、日本語でも「日常会話」が話せるようになってから「敬語」を覚えるじゃないですか。(当然ですよねw)
逆(敬語を覚えてから日常会話)なんてありえませんよね。普段使っている会話表現を敬語などの「ビジネスシーンで使うような表現」に置き換えるのが自然な流れです。
これは英語でも同じで、基礎的な英会話を疎かにしたままビジネス英会話をはじめても結局「そこの浅い仕上がり」になってしまいます。
なので、Bizmatesにトライしてみたものの、「今の自分にはちょっと難しい…」と感じるのであれば、ちょっと遠回りになるかもしれませんが、一度、先程紹介したようなオンライン英会話で基礎をしっかりと築いてから再度挑戦していただければと思います。